そこで、国においては、平成12年度から各土地改良区に対して、農業者と農業者以外の地域住民が一
緒になった組織を整備し、施設の維持管理活動を実施することへの支援(国営造成施設管理体制整備促
進事業)を行っています。
遥拝さくら会は、このような事業の趣旨に応えるために設立したもので、頭首工両岸の草刈・芝刈
り、樹木の剪定・消毒作業など、環境整備活動を中心に行っています。
なお、「遥拝さくら会」の名称は、遥拝頭首工に樹齢30年余の桜の木が凡そ40本あり、花見の名所
にもなっていますので、これにちなんで命名しました。
|