![]()
平成24年10月28日(日)、熊本県球磨郡五木村の大滝自然森林公園おいて、農業用水水源地域保
全対策事業を活用し、八代市内外の小学3年生〜中学1年生 31名と保護者27名が「森林(もり)から 生まれる農業用水(大滝偏)」をテーマに体験学習会を行った。
森林インストラクターの冨田壽人さんと村井啓俊さんを講師に迎え、水源林周辺まで行き、球磨川の
水が枯れず、豊かできれいな水が流れているのかを、直接体験しながら、豊かな森が農業を育てる清ら かな水をつくりだしていることを学習した。
参加した子ども達は、「森は水にとって、とても大切だと思った。」、「山の中から水が出てくるの
にびっくりした。」などの感想を語っていた。
今後も、多くの人々に農業用水と水源林に係る理解を深めてもらうと共に、土地改良区の活動や水の
大切さを知ってもらえるよう情報発信していきたい。
![]() |